
https://www.youtube.com/watch?v=hRp_HUFgwQM
歯切れを良くするために水溶き片栗粉を入れる場合もあるのですが、上新粉を使えば歯切れよく仕上がるのでその必要はないです☆
(8個分)
■材料
上新粉 200g
砂糖 大さじ1
水 250ml
こしあんもしくはつぶあん 160g
柏の葉 8枚
●作り方
1、柏の葉は水洗いしペーパータオルで水気をふきとっておく。
2、あんは8等分(20gずつ)にして丸める。
3、耐熱ボウルに上新粉と砂糖と水を入れよく混ぜる。
4、ラップをし、600wのレンジに5分かける。
5、Ziplocに移しまとまるまでもむ。
6、袋から出して更に手でもみ、8等分にする。
7、ラップの間に入れて楕円形になるように麺棒でのばし、あんを包み、柏の葉で包む。
♥ぜひチャンネルに登録してください♥
http://www.youtube.com/ochikeron
♥Facebook ファンページ "Like" を押してね♥
http://www.facebook.com/Ochikeron/