以前【味の素KK】中華だしを使って作る、かんたんオリジナルレシピコンテストで脇屋友詞シェフよりグランプリを受賞したレシピです。

http://www.youtube.com/watch?v=bwwqnvuNnLc
冷蔵庫にあった材料を細切りにして炒めた簡単料理です!
鶏がらスープの旨みと白味噌の甘みが癖になるくらいナイスマッチで箸が進みます☆
■材料(2人分)
ロースハム 75g
玉ねぎ 100g
にんじん 50g
ズッキーニ 100g
もやし 100g
赤ピーマン 1個(50g)
きくらげ(もどしたもの) 6枚
A
┌白味噌 大さじ2
│酒 大さじ1
│みりん 大さじ1
│「味の素KK丸鶏がらスープ」 大さじ1/2
└砂糖 小さじ1
サラダ油 大さじ1/2
粗びき黒コショウ 適量
■作り方
1、もやしはサッと洗ってざるにあげておく。玉ねぎは5mm幅のくし切りにする。ハム、にんじん、ズッキーニ、赤ピーマン、きくらげは細切りにする。
2、サラダ油を熱したフライパンで玉ねぎ→にんじん→ズッキーニ→もやし→赤ピーマン→きくらげ→ハムを順に加え炒め、火が通ったらAで調味し粗びき黒コショウをふりかけて出来上がり。
■コメント
白味噌は種類によって味が強いので鶏がらスープとの割合を調整してください。
http://www.ajinomoto.co.jp/chukadashi/contest/entry/recipe0008.html
新年好!
愿新年为你带来快乐,友爱和宁静。
祝好运、健康、佳肴伴你度过一个快乐新年。
♥ぜひチャンネルに登録してください♥
http://www.youtube.com/ochikeron
♥Facebook ファンページ "Like" を押してね♥
http://www.facebook.com/Ochikeron/