http://cooking.gnavi.co.jp/detail/g839302/002116_g839302.html
習ったレシピとは別にシェフが出してくれたとうもろこしのお豆腐が気に入ったので再現してみました♪
シェフはゆがいたとうもろこしをつぶして作ったようですが、私は手抜きでコーンクリーム缶を使いました。でも味は同じ!美味いし香りもいいです☆まるでコーン茶を飲んでいるような香りなんです♪

http://www.youtube.com/watch?v=e7xVuBqih3M
料理教室では粉醤油をふりかけてあったのですが、普通のお醤油でもOKです。私はお気に入りの鎌田だし醤油を使いました。この醤油は万能で美味しいのでオススメです☆
(4〜5個分)
■材料
豆乳 200ml
コーンクリーム(缶)60ml
ハウス クッキングゼリー ゼラチンパウダー 5g
水 大さじ2
鎌田だし醤油 もしくは 普通のお醤油
※ゼラチンはお手持ちのでOKです。パッケージの指示に従った作り方と分量で作って下さい。
■作り方
1、鍋に豆乳とコーンクリームを合わせて人肌程度に温め、火からおろす。※沸騰させない!
2、水にゼラチンパウダーを入れ、軽く混ぜてふやかし500wのレンジに20〜30秒かけて溶かし、よく混ぜる。
3、1に2を加えよく混ぜ、お好みの容器に入れて冷蔵庫で1〜2時間冷やし固める。
4、鎌田だし醤油やお好みのお醤油をかけていただきます。
■コメント
豆乳は調整豆乳でも無調整でもどちらでもOK☆
♥ぜひチャンネルに登録してください♥
http://www.youtube.com/ochikeron
♥Facebook ファンページ "Like" を押してね♥
http://www.facebook.com/Ochikeron/