確かに麺がくっついて食べにくい...

http://www.youtube.com/watch?v=6tgDi2Ny3VI
というわけで気を取り直して、どうせくっつくならひとくちにまとめよう!と思い、ひとくち素麺を作ったら食べやすいと大好評でした♪
そうめんつゆはお気に入りの3種です☆
どれも簡単なのでぜひ試してみてください!
(1〜2食分)
■材料
((トッピング))
卵 1個
きゅうり 5cm
ハム 4〜5枚
※葱、生姜、みょうが、紫蘇などの薬味でもOK
((そうめんつゆ))
A 水 80ml + 20ml 鎌田だし醤油
B 豆乳 80ml + 20ml 鎌田だし醤油
C トマトジュース 80ml + 15ml 鎌田だし醤油
※鎌田だし醤油でめんつゆを作る場合4〜5倍希釈です。めんつゆの種類によって濃縮加減が違いますので、気をつけてください。ちなみにヤマキは2倍希釈です。
((そうめん))
そうめん 2束
※おおよそ1人前ですが、小分けする場合は2束でちょうどいいです。
■作り方
((トッピング))
卵を溶きほぐし、卵焼き器もしくはフライパンを使って薄焼き卵を作り、千切りにする。ハムもきゅうりも同様に千切りにする。できたら盛りつけ皿の真ん中に盛りつけておく。
((そうめんつゆ))
ABCそれぞれよく混ぜ、冷蔵庫で食べる直前まで冷やしておく。
((そうめん))
パッケージに書いてあるとおりにゆで、ざるにあげて水気をきり、流水で洗い、氷水にさらしてよく冷やす。一口ずつ指に巻いてまとめ、トッピングとともにお皿に盛りつける。
■コメント
そうめんもつゆが違うだけで本当に食べるのが楽しいです!
オリジナルのそうめんつゆを作って楽しんで下さい♪
♥ぜひチャンネルに登録してください♥
http://www.youtube.com/ochikeron
♥Facebook ファンページ "Like" を押してね♥
http://www.facebook.com/Ochikeron/