海外ではカレールウが手に入らないという事で作りました。
https://www.youtube.com/watch?v=tGQdSU229lA
油を使って炒めずヘルシー!ルウを使わずカレーを手作りしてカロリーダウン♪鍋もベタつかず洗い物もらくちんです☆
(4人分)
■材料
豚もも肉(赤身)300g
A
┌塩胡椒 適量
└カレー粉 大さじ1/2
じゃがいも 2個(300g)
にんじん 1/2本(150g)
玉ねぎ 1個(200g)
水 600ml
コンソメ 2個
B
┌にんにくのみじん切り 1片分
│生姜のみじん切り 大さじ1
│赤ワイン 50ml
│カレー粉 大さじ1
└ローリエ 1枚
C
┌ケチャップ 大さじ1
│ウスターソース 大さじ1
└醤油 大さじ1/2
じゃがいも 1個(150g)
塩胡椒 適量
ご飯
■作り方
1、豚肉は1口大に切り、Aで下味をする。
2、にんじんとじゃがいも2個(300g)は一口大に、玉ねぎはくし切りに切る。
3、鍋に水とコンソメ(崩したもの)を入れ、火にかけ、コンソメが溶けたらBを加え混ぜ、2の野菜を加え、煮立てる。
4、煮立ったら豚肉を加え、アクが出たら取り除き、Cを加え、蓋をして中火で約20分煮る。
5、煮ている間にじゃがいも1個(150g)をすりおろす。
6、塩胡椒で味を調え、すりおろしたじゃがいもを加え、とろみがついたらできあがり。
7、器にご飯を盛り、カレーをかけていただきます。
♥ぜひチャンネルに登録してください♥
http://www.youtube.com/ochikeron
♥Facebook ファンページ "Like" を押してね♥
http://www.facebook.com/Ochikeron/
人気の投稿
-
原宿のクレープ屋さんみたいなかわいいクレープの作り方と包み方です。 原宿のクレープ屋さんみたいなかわいいクレープ https://www.youtube.com/watch?v=oj4uuoDvzQ0 15cmのクレープで7cm程度のかわいい子供サイズのクレー...
-
うどん桶を買うか迷って買ってみたのですが買えば丸亀製麺のような長く湯気の立つうどんが楽しめます。ちょっと高いですけどね😅 冷凍うどんも気付かれないくらい美味しくいただけるので、プラスチック製にしなくて良かったなと思っています👍 冷凍うどんでも十分美味し...
-
ワールドカップということでブラジル料理に挑戦♪ 卵も使わず、ある意味"餅"ですが、ポンデケージョのような食感です! 食べるとハマります〜☆ https://www.youtube.com/watch?v=DQUp7m7mDbI 実はいろいろ試作...
-
前回のキティちゃん弁当に比べると型紙を使って作るのでちょっとレベルアップですが、これもまた簡単です! http://www.youtube.com/watch?v=P7EBDWSSUQg コツさえつかめばどんなキャラでも作れちゃいます☆ 動画で使ったのりパンチは...
-
北海道の郷土料理「いももち」を磯部焼き風に作ってみました💕 おやつやおつまみにぴったり! Hokkaido Potato Mochi (Chewy Traditional Japanese Snack Recipe) https://www.youtube....
-
ホーロー鍋で小豆を煮たら色が付いてしまったので重曹を使って落としてみました! https://www.youtube.com/watch?v=z7AzrEsC1Oc 実はここまでヒドイ着色は初めてだったので焦ったのですが、キレイに落ちてびっくりです♪ ぜひ試してみてく...
-
リクエストが多かったので、ようやく作ってみました♪ いろんなアイスを入れて楽しめます☆ 雪見だいふく (もちアイス) https://www.youtube.com/watch?v=iR0vqOnYoq8 作りたてを食べる方がいいですが、冷凍保存も可能です。 ...
-
家庭料理の定番!鶏肉ととろ〜り卵の甘辛タレでごはんがすすむ。ついつい食べすぎてしまいますよねw 鶏ひき肉で作った親子丼はさらに食べやすいです 😉 https://www.youtube.com/watch?v=yth_Xbo2T3o 動画は2人分で作ってますが...
-
バターが香るサクサク基本のクッキー! おやつの定番を指輪の形にアレンジしたら子供も大喜び💖 指輪クッキー https://youtu.be/jqY1ldIPTUA 分量はクッキーが壊れにくいように配慮してありますのでぜひこのまま作ってください。 ...
-
日本のレストランやマンガやアニメでよく見るメロンクリームソーダのリクエストが多かったので作ってみました。 メロンクリームソーダ https://www.youtube.com/watch?v=q8jjR8UYJAg わざわざ家で作ることがない飲み物ですが、選んだ...