
■材料(1~2人分)
豚挽き肉 60g
なす 1本(80g)
しめじ 50g
酒 大さじ1
生姜の千切り 10g
A
┌みりん 大さじ2
│醤油 大さじ1
│薄口醤油 大さじ1
│蜂蜜 小さじ1
└だしの素 少々
サラダ油 少々
ごま油 少々
白炒り胡麻 小さじ2
■作り方
1、なすは縦半分に切ったあと、薄い斜め切りにする。しめじは石付きを取り除きほぐす。
2、サラダ油で豚挽き肉をパラリと炒め、なすとしめじと酒を加え少ししんなりするまで炒める。
3、生姜の千切りとAを加え、汁気がなくなったら白炒り胡麻で和え、ごま油をたらして出来上がり。
■コメント
以前新潟米レシピの企画に投稿したものです。生姜の風味が食欲をそそり、しっかり味付けしてあるので少量でご飯がすすみます!混ぜご飯にして食べても美味しいです!