
■材料(2本分:16ピース)
米 1合
A
┌酢 大さじ1
│砂糖 大さじ1/2
└塩 小さじ1/2
アボカド 1/2個
レモン汁 適量
かにかま 50g
マヨネーズ 大さじ2
食べるラー油 大さじ1
白炒りごま 適量
全形焼き海苔 2枚
■作り方
1、炊きたてのご飯にAを回しかけ、米粒をつぶさないように切るように混ぜる。
2、アボカドは皮をむき、種を取り、縦4等分にし、レモン汁をかけておく。ほぐしたかにかまをマヨネーズと食べるラー油で和える。
3、全形海苔にご飯をまんべんなく広げるようにのせ、白炒りごまを散らして裏返し、アボカドとかにかまを一直線に並べ、サランラップをした巻きすで巻く。
4、濡らした包丁で8等分に切って出来上がり。
■コメント
カリフォルニア産のアボカドに、今流行りの食べるラー油をざっくり混ぜこんだカニカマを組み合わせたスパイシーでマイルドな巻き寿司。食感もたのしめるやみつきな1品です!!!
レシピブログのカリフォルニア農産物コンテスト参加中です