
■材料:(8個分)
さんま蒲焼 100g
ごはん 約700g(おにぎり8個分)
蒲焼のタレ 適量(あれば)
塩 少々
ごま油 適量
だし汁(かつお) 適量
■作り方
1、さんま蒲焼を軽くほぐしてご飯に混ぜる。
2、塩を軽くふった手でおにぎりを作り、ごま油を熱したフライパンで焼き、焼き色がついてきたら蒲焼のタレをぬって更にこんがり焼く。
3、お好みでだし汁をかけて頂きます。
■コメント
さんま蒲焼をごはんに混ぜてほんのり塩味をきかせてごま油とタレで焼くのがポイント!一工夫加えるだけで全然違います!そのまま食べても美味しいのですがだし汁に入れてお茶漬けにして食べると最高です☆
一等米の新潟産コシヒカリ2合サンプルを50名様