COOKLABO☆英語で作ろう♪ 日本の家庭料理
YouTubeで日本のカワイイ家庭料理やお菓子の作り方を英語のレシピ動画で紹介しています。チャンネル登録してね♪
2009年9月20日日曜日
サワーハーブソルトマト
■材料(2人分)
ミニトマト 1パック(約200g)
A
┌酢 大さじ2
│
『SALZBURG ザルツソルト』ブレンテッドハーブ
小さじ1
└オリーブオイル 小さじ2
作り方
1、トマトを熱湯にさらして湯むきする。
2、1のトマトをAで和えて冷蔵庫に入れて1晩おく。
■コメント
簡単で美味しい!酢とハーブで爽やか♪酢で血行が良くなって栄養が行き届きやすくなります。そしてハーブでリラックス効果 (^ ^v)
レシピコンテスト!~ハーブをブレンドした天然岩塩「ザルツソルト」レシピ大募集~ ←参加中
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
丸亀製麺のような釜揚げうどんの作り方 | 英語料理 レシピ動画 | OCHIKERON
うどん桶を買うか迷って買ってみたのですが買えば丸亀製麺のような長く湯気の立つうどんが楽しめます。ちょっと高いですけどね😅 冷凍うどんも気付かれないくらい美味しくいただけるので、プラスチック製にしなくて良かったなと思っています👍 冷凍うどんでも十分美味し...
とろ〜りチーズ入り♪アボカドチーズコロッケ (動画レシピ)
アボカド入りで濃厚でくちあたりまろやか! https://www.youtube.com/watch?v=08B7RtbKjnM シンプルな味付けでじゅうぶん美味しいです♪ ■材料 じゃがいも 300g アボカド 1/2個 塩胡椒 適量 ピザ用チーズ...
必見!クレープ屋さんみたいな原宿風のかわいいクレープの作り方と包み方 | 英語料理レシピ | OCHIKERON
原宿のクレープ屋さんみたいなかわいいクレープの作り方と包み方です。 原宿のクレープ屋さんみたいなかわいいクレープ https://www.youtube.com/watch?v=oj4uuoDvzQ0 15cmのクレープで7cm程度のかわいい子供サイズのクレー...
材料4つで簡単!白玉粉でもちもちポンデケージョの作り方 (ワールドカップ応援) | 英語料理 レシピ動画 | OCHIKERON
ワールドカップということでブラジル料理に挑戦♪ 卵も使わず、ある意味"餅"ですが、ポンデケージョのような食感です! 食べるとハマります〜☆ https://www.youtube.com/watch?v=DQUp7m7mDbI 実はいろいろ試作...
マイメロディ弁当 (キャラ弁 動画レシピ)
前回のキティちゃん弁当に比べると型紙を使って作るのでちょっとレベルアップですが、これもまた簡単です! http://www.youtube.com/watch?v=P7EBDWSSUQg コツさえつかめばどんなキャラでも作れちゃいます☆ 動画で使ったのりパンチは...
簡単!チェックボックスクッキーの作り方 (アイスボックスクッキー) | 英語料理 レシピ動画 | OCHIKERON
冷凍庫である程度しっかり固めてから切るのがポイントです! そうすれば失敗なくキレイな模様が出ます♪ https://www.youtube.com/watch?v=mvwpF8xC8CY リクエストが多かったので作りました☆ (約40枚分) ■材料 ...
果汁グミで作るイチゴ飴『果汁グミフルーツあめ』| 英語料理動画 | OCHIKERON
TikTokで話題になったイチゴ飴を作ってみました♪ 明治 果汁グミもも を使います 果汁グミで作るイチゴ飴『果汁グミフルーツあめ』 ■材料 いちご 約10個 果汁グミ もも 1袋 ■作り方 1、果汁グミ1袋(51g)を耐熱容器に入れ、600Wのレンジに20秒か...
昔ドトールにあったハムタマゴサンドの作り方 (動画レシピ)
大昔のドトールのハムタマゴサンドを覚えている人はいますか!? 大好物だったので、休日部活の前に買って持って行くのが楽しみでした☆ その当時、パンには粉チーズがまぶしてあって、マスタードがきいていて美味しかったです! 覚えているうちにレシピを書いていたのでそのまま再現できて...
きつねうどん(ふっくらジューシーな油揚げの甘辛煮)の作り方 | 英語料理 レシピ動画 | OCHIKERON
油揚げは煮すぎないのがポイント!煮汁がしみてふっくらするまで煮るだけ、簡単!毎日食べても飽きない美味しいきつねうどんに仕上がります😋 きつねうどん (2人分) ■材料 うどん 2玉 油揚げ 2枚 A ┌だし汁 100ml │みりん 大さじ...
材料3つ! オートミールクッキー (レシピ) | 英語料理動画 | OCHIKERON
好きなだけ手軽に作れるオートミールクッキー! 材料3つ! オートミールクッキー シンプルだから素材の味そのものが味わえます。材料にこだわって作るといいですね♪ 材料3つだけレシピ: https://youtube.com/playlist?list=PLJdVRCODQ4N...