簡単!美味しい!ヘルシー!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjE2bnXOTlNqP47W7leJKH-4wQqfI8YsS3j1yseQg9yGMTZON152Cb00Njay-qUykaTK2VJM9UgNJS42uSxdfddYZPUW8Hg1oQcfcaTt4NE1hZg96PWRsuRt7p7XLIx1jR61Dg-kJMTl4I/s400/Goya+Chanpuru.jpg)
https://www.youtube.com/watch?v=ItbgoZxKDzg
家で作ると油も控えめに、味付けもほどよく、本当にヘルシーに作れます♪
ゴーヤーが美味しい夏の季節にオススメです!!!
(4人分)
■材料
ゴーヤー (にがうり) 1本 (250g)
豚肉の薄切り/切り落とし 180g ※ハムやベーコンやSPAMを使う場合は醤油の量を少し減らしてください
島豆腐/木綿豆腐 400g
卵 2個
A
┌塩胡椒 適量
└片栗粉 小さじ2
サラダ油 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
B
┌醤油 大さじ1
└塩胡椒 適量
かつおぶし 1袋 (5g)
■作り方
1、ゴーヤーは両端を切り落とし縦半分に切る。スプーンで種とワタをこそげとり、薄切りにする。ボウルに入れ、塩小さじ1/2を揉み込み5分置く。しんなりしたら水洗いをして水気をきる。※こうすることで苦みがとれる。
2、豆腐は一口大にちぎり、ざるにあげて水気をきる。
3、豚肉は大きければ一口大に切り、Aで下味をする。
4、サラダ油をフライパンに熱し、豆腐を焼き色が付くまで焼いていったん取り出す。
5、同じフライパンにごま油を熱し、豚肉とゴーヤーを順に炒める。火が通ったら豆腐を戻し入れ、Bで調味する。※ハムやベーコンやSPAMを使う場合は醤油の量を減らして下さい。
6、溶き卵を流し入れ、10秒くらい待って固まってきたら全体をざっくり混ぜる。
7、手早くかつおぶしを混ぜて器に盛る。
♥ぜひチャンネルに登録してください♥
http://www.youtube.com/ochikeron
♥Facebook ファンページ "Like" を押してね♥
http://www.facebook.com/Ochikeron/