https://www.youtube.com/watch?v=NKWmqA2-gJI
サラダ油ゼロでも作れますが少し入っている方が味に深みが出て美味しいです☆
(20cmくらいのパイ皿1枚)
■材料
リンゴ 1個
バナナ 1本
レモン汁 大さじ1
プレーンヨーグルト 200ml
卵 2個
砂糖 大さじ5
サラダ油 大さじ3
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
バター 適量
薄力粉 適量
■作り方
1、リンゴとバナナは厚さ5mmに切ってレモン汁をかける。
2、パイ皿にバターをぬり、薄力粉をまぶしておく。
3、卵、砂糖、サラダ油をボウルに入れて混ぜ、ヨーグルトを加えてよく混ぜる。
4、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ダマができないようになめらかになるまで混ぜる。
5、パイ皿に作った生地の半量を入れ、リンゴとバナナを並べ、残りの生地を入れる。
6、200度に温めたオーブンで30分焼いて出来上がり。あつあつで食べても、室温で食べても、冷やして食べても美味しいです♪
■コメント
お母さんが小学生の頃教えてくれたレシピです。その当時流行ってた"マドモアゼルいくこさん"のレシピだそうです。メモによると分量はりんご1~2個、バナナ1本、卵2個、砂糖80g、サラダ油1/2カップ、ヨーグルト1カップ、薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、バター適量です。このレシピはそれを元にヘルシーに作りました。
♥ぜひチャンネルに登録してください♥
http://www.youtube.com/ochikeron
♥Facebook ファンページ "Like" を押してね♥
http://www.facebook.com/Ochikeron/