これをマスターすればアレンジは自由自在☆
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgO-1WZt25_cSjR8PIyzCyo3eJsPcAjv3M4bEsxlxqb_2yZd4GpVGYOGPo4f1-sabB80gtgHdVPOc0AzXBlHXyYY5LdkVZdgbzXrnuU4hgr6MxJ1ApP9NunSTtdS9lpIP9yS92J9ZOQ51I/s400/dinner+rolls.jpg)
https://www.youtube.com/watch?v=NKOS77Udyn4
パーティーにもオススメです!
![レシピ](https://www.recipe-blog.jp/recipe.gif)
(18cm×18cmの角型)
■材料
強力粉 280g
砂糖 大さじ1
ドライイースト 小さじ1
塩 小さじ1
牛乳 180ml ※室温
無塩バター 大さじ3 ※室温
■作り方
((生地をこねる))
1、全ての材料は室温にもどす。
2、大きめのボウルに強力粉、砂糖、ドライイースト、塩を入れる。※ドライイーストは塩分を嫌うので塩にドライイーストがくっつかないようにする。
3、牛乳を加えながら手でざっくり混ぜて馴染ませる。生地がまとまったら台に移し、粉っぽさがなくなって粘りが出るまでこねる。
4、バターを加え、手のひらで数回押し付け、半分に折り、回転させ、数回押し付け… これを10〜15分繰り返して手にくっつかなくなるまでこねる。
((一次発酵&下準備))
5、サラダ油を薄く塗ったボウルを用意し、生地を丸くまとめ、綴じ目を下にして入れ、乾燥しないようにラップをかける。30度くらいの暖かいところで(冬はオーブンの発酵機能を使うと良いです)2〜3倍の大きさになるまで30分〜1時間発酵させる。
6、発酵させている間に型にバターもしくはサラダ油をぬる。クッキングシートを敷いてもOK。
((ガス抜き&ベンチタイム))
7、生地をボウルから取り出し、打ち粉をした台の上に置き、手のひらで平につぶすようにガスを抜く。
8、スケッパーで16等分にし、表面をひっぱりながら手際良く丸める。
9、オーブンシートに並べ、乾燥しないようにラップをかけ、15分休ませる。
((成型する))
10、生地を丸めなおして型に並べる。
((二次発酵))
11、乾燥しないようにラップをかけ、30度くらいの暖かいところ(冬はオーブンの発酵機能を使うと良いです)2倍の大きさになるまで30分発酵させる。
12、オーブンを180度に予熱する。
((焼く))
13、180度のオーブンで20分焼く。※必要であればもっと焼く
14、パンを型から取り出し、網の上で完全に冷ましてできあがり!
♥ぜひチャンネルに登録してください♥
http://www.youtube.com/ochikeron
♥Facebook ファンページ "Like" を押してね♥
http://www.facebook.com/Ochikeron/
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](https://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 残り物アレンジへ](https://food.blogmura.com/nokorimono/img/nokorimono88_31.gif)