離乳食のみならず、普段のお味噌汁にもオススメです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4BGzmQXKXQ0P2LHTmoBcdOyH2mC6nNoLvu6P18s72VsIRXYHHxerHt0jl9lKpELMTugoyhQzceOFq5CBX5Pi7F8VMdqnl_nQfRovCSq8WmyRX0vhOoCmrMmsk_mVM5KBqtzWFXkBLUzI/s400/turnip+and+carrot+miso+soup.jpg)
https://www.youtube.com/watch?v=4dvlrIi6lJ8
カブはほのかに甘くてジューシーで、赤ちゃんでも食べられる素材です☆
味噌を溶き入れる前に取り分けます♪
(2杯分)
■材料
カブ 100g
にんじん 40g
和風だし汁 400ml
味噌 大さじ1強
■作り方
1、カブとにんじんはいちょう切りにする。※カブは外側の皮が硬いので、ちょっと勿体ないかもしれないけど赤ちゃん用には厚めに切るのがオススメ。
2、鍋にだしを煮立て、カブとにんじんを加え、アクを取り除き、柔らかくなるまで煮る。※赤ちゃん用はここでカブとにんじんとだし汁を取り出してすり鉢ですりつぶす。
3、弱火にし、味噌を溶き入れ、サッと煮立てできあがり。
カブとにんじんは離乳食用にすりつぶしてラップに薄くのばしてパキっとおれるように跡を付けて冷凍すると便利!
↓簡単!基本の和風だしの取り方
https://www.youtube.com/watch?v=ObUMAxtnCCA
♥ぜひチャンネルに登録してください♥
http://www.youtube.com/ochikeron
♥Facebook ファンページ "Like" を押してね♥
http://www.facebook.com/Ochikeron/